最近真剣にAmazon EC2を勉強している

いろいろ初心者。勉強勉強。 わかったことをちらしの裏にメモ * 自作イメージのアップロードは死ぬほど遅い 5GBほどのイメージのアップロードに6時間ほどかかる。2Mbps弱くらいですか計算上。おせー。Appleとかのアップデートとか爆速で落ちてくるのでそれくらいできてほしい気が。おまけにアップロード中にtimeoutがガツガツ出るのでec2-upload-bundleには–retryオプション必須。これで数回死んだ。

  • ec2-bundle-imageが失敗する場合はディスクの空き容量を見ろ -dオプションで指定していなければ/tmpにできてしまうのでそこに空きがなければだめ。

  • ec2-registerが失敗する場合にはcertificateを作り直してリトライ

  • どうやらkernelとinitrdはAmazonほか謹製のものを使わなければいけない予感 予感とかなんだよって感じだけどどうやらそういうことらしい。つまり世の中でいろいろ書かれている自作AMI作成方法ってのはbios->kernel->initrd->のあとの、rootディスクの部分。init以降は自作できるよ、という風に理解しなければいけないのか?よくわかんね。

  • AWS Management ConsoleもElasticfoxもsshももっさりクオリティ なんかえれえもっさりって感じですがこんなもんなんだろうか?よくわかんね。

いまだに自作AMIでブートできてない。でも結構ハマる感覚が久しぶりで楽しいかも。お金もそんなにかかってないし。1週間使って$1程度だし。

comments powered by Disqus