news roundup

いろいろ気になったニュース more 【Fedora関連】 ○Red Hat scurries away from consumer desktop market よくわかんない公式発表についての記事。なんとなくデスクトップ関連技術にリソース割くのやめますよということか?リストをざっとみると、けっこうCoreの部分(gvfs/gio, NetworkManager, PulseAudio, Dbus)もやっていたようで、今後の動きが心配といえば心配ですね・・・ Novellのひともデスクトップ用途はまだまだかかるって言ってるから。。。今の状態で大丈夫って人はFedoraなりOpenSUSEなり入れちゃうし、問題があっても自分でなんとかする(できなくても誰も助けてくれない)からね。自分でなんとかできない人向けのパッケージを作るのはまだまだ大変ってことなんですか根・・・。やっぱ一般向けとかするとサポート窓口とか代理店とかクレーム処理とかいろいろ大変そう・・・ ○Fedora 9 : Good News. Bad News. で、Preview Releaseは出て、リリースは2週間ずれた。特に何かということはないんだけど。待ってます。 ○Interview: Fedora developers Seth Vidal and Will Woods F8からCDを焼かずにLive Upgradeするにはyum upgradeではなくPreUpgradeを使ってくれとのこと。 【Gtk関連】 ○OSSのグラフィックエンジン「cairo」の最新版が公開 へー 【その他】 ○Pirate Bay opens uncensored blog site, tweaks IFPI この前BBCのClickでインタビューしてた。The Pirate Bayはともかくとして、突撃しちゃうBBCがすげーと思った。BBCかっこいいよBBC ○【レポート】IT界の巨人MS、社内IT環境を説明 - Windows 7社内ベータテストにも言及 とても参考になる。先日会社でADがとってもわかりにくい、トラブルシュートしづらいという話があった。普通の会社はなんでADなんだろうね、という話になって、そりゃWindowsログオンとか、Exchangeとかで共通のアカウント使うためでしょ、と。 世の中にはScalixとか、Open-XChangeとか、Zimbraとかのソフトウェアがあるらしいが、やっぱり欲しいのはエンドユーザが全くの変更なしにAD,Exchangeの完全な置き換えができるサーバソフトじゃないと普及は難しいなぁとも思う。 そういえばApple社内はどうしているんだろう?やっぱりOSX Serverでやっているんだろうか?例えばMail.appじゃないMUAとか、Linuxの認証とか、どうしているんだろうか?(とはいうものの興味があるかないかというと、話としては知りたいけど自分ではやりたくないと思う・・・) ○最近のディストリビューションに入っていなくて愕然としたコマンドは? 俺の場合はlvかなぁ・・・。nkf -e <ファイル>| cat -n |lessで代替してるけど・・・。 ○ 「ITいじめっ子」にどう対処するか 悩ましい・・・最近は完全に下っ端でもなくなったようなので悩ましいです。山本五十六の「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かず。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず 。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」を肝に銘じる日々・・・。常に肝に銘じなければ、命じていてもつい外れてしまうのでさらに難しい。山本五十六は長岡が生んだ偉大な人です。俺の場合はそんな聖人君子にはなれないので、昔同僚の子をいじめてしまい(たぶんそれが原因で)辞めてしまった後悔とか、自分をいじめ倒した前の会社のクソ上司のようには絶対になりたくないという憎しみとか、そんなやりかたしなくたってチームは作れるしパフォーマンスは出せるんだという(ある意味)執念とか、そういう汚らしいもので自分の態度を維持しているところが大きい。 Blogged with the Flock Browser technorati tags begin Tags: 雑記, オプソ, Fedora, Gtk

technorati tags end

comments powered by Disqus