ずっと前にハイエンドオーディオの展示会に誘われていった時、一緒にいた同僚の人から聞いた話。 その人が言うには、mp3は音質が悪くて耐えられないと。でも外で音楽聞きたくて、好きなアーティストは限られていてアルバムもとっかえひっかえ替えない。でファイルフォーマットは機器やソフトに依存したくない、と。ということでApple LossLessやflacじゃなくてwavなんだそうだ。悩みはmp3のようにファイルにタグを埋められないこと。 その人とは「Shureで聞いてるとマジでアナウンスとか聞こえないですよねーちょー快適☆」「○○さん(俺のこと)それヤバくないですかー」とかとかいろいろ話した。幸か不幸か俺はmp3-192kで大満足な耳なので彼の不満にあんまり共感はできなかったんだけど。彼はNASストレージから音楽ファイルを読み出して再生できるプレイヤーを探してたみたいだが、残念ながらそういうものはなかったみたい。一番近いのがLinnみたいだけど、理想からはちょっとちがっていたみたい。 flacやApple LossLessはハイエンドオーディオの世界で普及しつつあるみたい。確かにレコードやCDプレイヤーの振動を必死に押さえるよりはいったんエンコードしちゃえばそういう振動要因のノイズとは無縁だし。でもエンコードするときノイズのったら意味ないよなぁとか、そもそもCDプレイヤーが振動するとノイズって乗っかるんだっけ?とか。オーディオの世界はよくわからんとです・・・。わかる世界もほとんどないです・・・。